ゲームエフェクトデザイナーのブログ | A Real-Time VFX Artist's Blog

About Making Materials on UE, Making Tools with C#, etc

Main Contents

●TOPICS

▼ゲーム開発者のための英語学習コミュニティ『GDEnglish』を開設!


▼My Tools and My Presentation Materials

 moko-vfx (moko) · GitHub
 Moko, Video game fx artist | SlideShare

 『Tenpu Gazo Maker』や『List Fusen 2』など便利なのでぜひお試しください!
 Tenpu Gazo Maker をリリースしました!
  リスト管理できるテキストエディタ「List Fusen」がバージョン2になりました!


▼References for VFX on Pinterest


●Materials from past study sessions in VFX Developers Exchange Meeting

第8回VFX技術者交流会(Vertex Shader / 2DFX / SD Techniques)
第7回VFX技術者交流会(Shadow of Translucent / Material Techniques)
第6回VFX技術者交流会(Introducion of GDC Talks)
第5回VFX技術者交流会(GDC2016 VFXRT / Rendering / VFX on Unity)
第4回VFX技術者交流会(Maya Fluids / Assets / AE Plugin / VFX Issues)

●Studying English - Presentation Materials

GDC 講演動画を翻訳しながら視聴する
海外講演の英語字幕を整形する秀丸マクロ
Naughty Dog の講演動画・資料まとめ
GDC 2012 | The Tricks Up Our Sleeves(前半)
GDC 2012 | The Tricks Up Our Sleeves(後半)
GDC 2017 | Visual Effects Bootcamp: The Rise of Realtime
GDC 2019 | The VFX Process Behind 'Battleborn'
GDC 2022 | How to (Not) Create Textures for VFX
"「デビルメイクライ5」におけるVFX解説"の感想

●Studying English - Games

英語学習向けのSteamゲームは?
英語学習のためにプレイしたSteamゲーム
ゲームプレイで英語を勉強する流れ

英語ボイチャでAmong Usをプレイする際の英文集
英語学習「Legend of Grimrock 2」をプレイ&クリア
Danganronpa 英語版 クリア後の感想(ネタバレ)
Danganronpa に登場した英語表現まとめ
Return of the Obra Dinn が面白い
Return of the Obra Dinn 感想(ネタバレ)
Heroes of Hammerwatch が面白い
Cult of the Lamb に登場する英単語
Chrono Trigger に登場する英語表現 Part 1 ※ Part 8 まであります
英語学習「Witch Spring R」をプレイ&クリア

●Studying English - Videos

TEDの視聴に公式サイトを活用する
Netflixで英語字幕から英文を学ぶ
Netflixでの英語学習に英語対応の日本アニメを視聴してみる
VPN + Netflix で日本のアニメを英語で観る
英語の学習をはじめてみた1(アラジン編)
英語の学習をはじめてみた2(タンボ編)
モンスターズ・パーティに登場する英語
Study English | プラダを着た悪魔

●Studying English - Other

英語の学習をはじめてみた
英語の学習のために行っていること
英語の助動詞の役割りを表にまとめてみた
英語学習を1年半続けてみた所感
英語学習を3年続けてみた所感
2人で短時間で可能でカンタンな英語学習
C# 英単語を覚えるためのツール「English Words Check Tool」を公開しました!

英語の技術記事の定番表現(UEの場合)
英語の技術記事の冠詞・単数形・複数形(UEの場合)
複合形容詞の例(UEの場合)
英語のツール名・機能名(UEの場合)
英語の技術記事のタイトルの付け方(UEの場合)

Unreal Engine 4(UE4

エフェクトツールを使ってできること
エフェクトのワークフロー

テクスチャのインポートについて
テクスチャのプロパティについて
テクスチャのフォーマットについて

マテリアル作成の基本的な知識
最終マテリアル入力の各ポートについて
パーティクル向けのマテリアルの設定について


Maya

MELの最初のステップ
MELのウインドウ作成について
MELでシェーダー作成 1
MELでシェーダー作成 2
MELスクリプトのある場所を参照する
MELを配布する時のプロシージャについて
UVの正規化
頂点カラーを別のモデルに転送
テクスチャの色を頂点カラーに転送

Photoshop

Photoshopのスクリプトを書いてみる

C#やプログラム全般

「C#」の記事一覧

●その他の記事

VFXアーティストのスキル自己評価シートを公開しました

数学が苦手な人向けのCG数学シリーズ

処理速度と処理量のお話 ms(ミリセカンド)について
ドローコールについて

おおまかな開発コストの計算方法
おおまかなゲームソフトの売り上げの計算方法

勉強会開催のすすめ
大阪・京都の貸し会議室メモ

 

英語学習「Witch Spring R」をプレイ&クリア

英語学習目的で Steam のゲームを探した際に、テキストアドベンチャーは文章の物量が多いので Wizardry みたいなダンジョンクロール系か、ボリューム小さめの RPG で評価が高いものを探していたのですが「Witch Spring R (魔女の泉R)」がとても良さそうだったのでプレイし、クリアしたので記事にしました。

購入を決めた時のポイントはこちら。

  • クリアまでの時間は約 30 時間
  • 評価の大半が Overwhelmingly Positive(圧倒的好評)
  • グラフィックが全体的に丁寧にまとまっていて良い印象

続きを読む

UE5 エミッシブの値を露出に関わらず一定に保つ

@goolee07 さんに続いて「UE Advent Calendar 2023」14日目の記事になります!

今年はエフェクト向けのマテリアル制作において鉄板の要素となる、シーンの露出に関わらず一定のエミッシブ値にする方法についてまとめておきたいと思います。

続きを読む

UE5 テクスチャの Preserve Border とエッジの処理

@O_Y_G さんの記事に続いて「UE Advent Calendar 2023」5 日目の記事になります!

UE4 の頃から存在する、あまり知られてないであろうマイナーなプロパティ(でもエフェクトには重要な)「Preserve Border」について取り上げます!

続きを読む

UE5 オーバーレイマテリアルを試してみた

昨日に引き続き「UE Advent Calendar 2023」3 日目の記事になります!

UE5.1 で追加された新機能「Translucent Overlay Material(透過オーバーレイマテリアル)」をあまりちゃんと試したことが無かったので UE5.3 で試してみました。

続きを読む

UE5 マテリアル関数インスタンスを試してみた

@tonkotsu3656 さんに続いて「UE Advent Calendar 2023」2 日目の記事になります!

いつの頃からか存在していたアセット「Material Function Instance(マテリアル関数インスタンス」が気になっていたのですが、世の中にこちらについて書かれた記事が見当たらず、また自分でも試したことが無かったので試してみました。

続きを読む

Study English | プラダを着た悪魔

英語で気になった表現をピックアップしました。

※「プラダを着た悪魔」自体は過去何度か観たことがあり、DeepL で翻訳してみたり ChatGPT に質問したりしながら視聴

続きを読む

UE5 Texture Sample ノードとミップマップの設定

UE5 のマテリアルでよく利用する Texture Sample ノードの設定周りについてや、マテリアルから Mip Level を制御する方法について簡単にまとめておきたいと思います。

続きを読む

UE5 2の累乗じゃないテクスチャのミップマップ生成

UE5.1 のリリースノートに、2 の累乗じゃないテクスチャでミップマップが使えるようになったとあります。そこでちょっとだけ試してみました。

続きを読む