2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧
英語学習のためにSteamで「ダンガンロンパ」の英語版をプレイしましたが、その際にメモっていたことの中からちょっとした要素をざっとまとめました。
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「sense」です。 主な意味 感覚 make sense を含む表現
英語学習のためにSteamで「ダンガンロンパ」の英語版をプレイしてクリアしました。 そして、その際にメモっていたことを投稿した記事をまとめました。
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「room」と「mean」です。 主な意味 room - 余地 mean - 手段
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「right」です。 主な意味 権利
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「place」です。 主な意味 場所・位置 立場 実施されている・機能している その他
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「matter」です。 主な意味 問題・事柄 物質 おまけ(動詞)
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「deal」です。 主な意味 契約・取引・取り決め 事態・状況 その他
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「way」です。 主な意味 道・場所・方角( + 邪魔をする) 方法・手段 行く・向かう 慣習 状況・状態 あり得る
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。 今回は「point」です。 主な意味 特徴 本題・要点・事柄 主張 意味 時点 事態・状況
Danganronpa に登場した文頭フレーズの内「前提となる文が必要なもの」をまとめました。 文頭フレーズ全体の総まとめの記事はこちら。 前述に関連した話を続けるもの 前述によって得られた気付きの話を続けるもの 前述を改めて言い直すもの 前述を踏まえて補…
Danganronpa に登場した文頭フレーズの内「前提となる文が不要なもの」をまとめました。 文頭フレーズ全体の総まとめの記事はこちら。 端的に / 明確に / より正確に表すもの 明白であることを表すもの 手段を選ばない強い意志を表すもの 目的や理由を表すも…
Danganronpa に登場した文頭フレーズの内「特定の時間を指したり、時間経過を表現するもの」をこちらにまとめてみました。 文頭フレーズ全体の総まとめの記事はこちら。 今を表すもの 特定のタイミングを表すもの 短い時間の経過を表すもの 長い時間の経過を…
英語学習のためにSteamで「ダンガンロンパ」の英語版をプレイ&クリアしたので、その際にメモっていたことをまとめておきたいと思います。 今回は「定番っぽい文頭フレーズ」を取り上げます。いわゆる「By the way(ところで)」とか「In addition(その上)…
英語学習のためにSteamで「ダンガンロンパ」の英語版を遊んでいましたが、ちょうどまる2ヵ月間かかってようやくクリアしました! せっかくなのでゲームの感想と英語学習面での感想をまとめておきたいと思います。 ※ネタバレがあるため未プレイの方はご注意…