ゲームエフェクトデザイナーのブログ | A Real-Time VFX Artist's Blog

About Making Materials on UE, Making Tools with C#, etc

Math

GDC 2017 | Visual Effects Bootcamp: The Rise of Realtime

GDC 2017 の講演「Visual Effects Bootcamp: The Rise of Realtime」から、重要なトピックと英語表現を取り上げてみる記事になります。 GDC Vault - Visual Effects Bootcamp: The Rise of Realtime「The Rise of Realtime」は「リアルタイム(技術)の進歩…

パーセンテージと割合と単位

前回の記事に引き続いて「割合」についてさらに書いておきたいと思います。 前回は「割り算が苦手」という話をしましたが、数学を苦手に感じる大きな要素の1つが割り算ではないかなと思っていて、学習に際しては割り算への苦手意識を減らすことが重要だと考…

UE4のマテリアル関数「CustomRotator」の中身について

UE4のマテリアルでUV座標を回転させたい時に中心位置を自由に指定したい場合は「CustomRotator」というマテリアル関数が便利ですが、数学の回転行列を理解すると中身が理解できたのでメモっておきたいと思います。 という訳で、CustomRotatorの構成のスクシ…

割り算の3つの考え方

私は「割り算」が苦手です。 どっちにどっちを割るかいつもよく分からなくなります。例えばPhotoshopでRカラーの値が50だった時、256に対してどれくらいの割合かを出すとき、256 ÷ 50 なのか 50 ÷ 256 なのか「どっちだっけ?」となります。 ならない? 私だ…

中学レベルで必要な知識について

私が通った高校は美術科だったため、全授業の半分ほどが美術関連であり、数学は「数I」と+αくらいしかなかったと思います。その上で授業をサボるわ寝るわで全く学習せず、専門学校はデザインの学校で普通学科の授業は全く無かったため、社会人になってから今…

数学が苦手な人向けのCG数学シリーズ

少し前の私のように「数学の知識が中学生止まり」だけど「テクニカルアーティスト方面に興味があって3DCGで知ってると便利な数学を理解したい」人向けに、私が学習を経て理解していった部分を備忘録を兼ねてメモしておきたいと思います。 ターゲットは数学が…

「eboard」で中学の数学をやり直してみる

3DCGツールでスクリプトに手を出したり、シェーダーなどに触れたりすると、数学が必要な場面があって、高校時代に全くと言って良いほど勉強しなかった自分は「高校数学を学び直さないと‥」「いや、高校数学どころか中学からやり直さねば多分わからん‥」と思…