Danganronpa 頻出名詞 "deal"
Danganronpa でよく登場する名詞の中でも、英語初学者にはちょっと意外な使われ方がされているものを取り上げていきたいと思います。
今回は「deal」です。
主な意味
dealもまた幅広い場面で使える単語のようです。
dealの意味・使い方・読み方|英辞郎 on the WEB
パっと思いつくのは「取引」ですが、 Danganronpa では「事態・状況」の意味で使われる場合が大半でした。加えて、変わったところで「real deal = 本物」という意味で使われている場面がありました。
契約・取引・取り決め
取引をする場合は「make a deal」が定番の表現みたいですね。また、約束を果たすという使用例では、ググると「keep up」よりも「hold up」の方が出てきますね。
keep up one's end of the deal | ~との約束を守る / 果たす |
事態・状況
「What's the deal?」「What's the deal with 名詞 ?」は「一体何だ?」「あの爆発は一体何だ?」のような使われ方をしていました。また「What's one's deal?」も登場しましたが憤慨というよりは「彼女は一体どうしたんだ?」といった困惑のニュアンスで使われていました。
「big deal」になると「大ごと」の意味になり、「大した事は無い」といった否定的に使われる場面が多く、「What's the deal 」の形も「What's the big deal?」になると「何が大ごとなんだ? ⇒ 大した事ないだろう」の意味になるようです。
What's the deal with 名詞 ? | ~は何なんだ? |
What's one's deal? | お前/彼/彼女は何なんだ? https://nic-english.com/phrase/whats-that-guys-deal/ |
big deal | 大したもの / 大事なこと / 大変なこと |
no big deal | 大した事じゃない / 何事も無い |
What's the big deal? | そんなに騒ぐほどのことか? https://eigo.today/whats-the-deal/ |
like it's no big deal | 何事も無いかのように |
it is not that big of a deal | 大した事じゃない |
その他
こちらは「it had to be the real deal(本物に違いない)」という使われ方で登場していました。物にも人にも使えるそうです。
the real deal | 本物 / 半端じゃない存在 https://nic-english.com/phrase/hes-the-real-deal/ |