ゲームエフェクトデザイナーのブログ | A Real-Time VFX Artist's Blog

About Making Materials on UE, Making Tools with C#, etc

auからUQ mobileに乗り換えてみた <後篇>

auからUQ mobileに乗り換えた話の前回の続きです。

翌日に即時開通店舗のヨドバシカメラに足を運びました。
そこで選べた機種は3つ。

KC-01 スペックが低くてやめた方が良いという声が。
arrows M02 UQ mobile公式の中ではコストパフォーマンス良いらしい。
LG G3 Beat リリース1年以上経ち生産しておらずスペックもやや低いとのこと。

元々はクチコミからも「arrows M02」にしようと思ってましたが、店頭でいざ触ってみるとGUIのあまりにものモサモサ具合にくらっと眩暈がして瞬間的に候補から外れました。
(ちなみにamazonのレビューでは衝撃にすごく弱く落としたら終わり的なレビューが沢山)

どうしたものかと途方に暮れつつ隣にあった「LG G3 Beat」(白)を触ってみると、GUIはまだ許せる感じだったのでこちらにしようかなと思いきや、白はもう在庫が無いとのこと。
そこで黒を見せてもらったところ、ややグレーな上に金属のヘアライン仕上げみたいな横筋が入っていてとてもカッコ悪い‥。「これを2年以上使うかも知れないのか」と思うと迷いが生じ、高いお金を払ってでもiPhone6にした方が良いのではないかと思い始めるも「どうせカバーを着せるだろうしいいや」と決めました。

「ぴったりプラン」と「データ+音声通話プラン」について


端末を窓口で受け取って一括で支払い。
プランは「データ+音声通話プラン」1680円/月(税抜)

前日に店員さんに強くおすすめされた「ぴったりプラン」はググると「騙されてはいけない」といった記事が色々と出てきます。なぜかをまとめると‥

◆スマ得
・自分の場合はauからの乗り換えなので「スマ得(-1000円/月)」が効かない
・25ヶ月目で終了(その後は長期利用割引に移行する?その点は良いのかも)

◆マンスリー割
・端末代「実質0円」の相殺サービス
 でもその分最初から上乗せされているような基本料金の高さ

◆2つの大きな落とし穴
① 3大キャリア同様の2年縛り&自動更新
② 途中でプラン変更ができない プランを変えたい場合は解約して再契約が必要
 ここを見逃していると詐欺にあったような気持ちになるのでは‥

◆データ容量
MVNOの中では基本料金の高さの割りに1G/月しかない
・2Gに増やしたいなら「たっぷりオプション(+1000円/月)」が必要
・「W増量」キャンペーンをやっているが増量分は自分でチャージする手間がある
・「W増量」は25ヶ月目で終了。

◆通話無料付き
・自分の場合はほぼLINEで通話するので音声通話は居酒屋の予約に月10分程度
 なので「○○分の通話無料付き」サービスは不要
・音声通話は20円/30秒だけど「楽天でんわ」アプリを使えば10円/30秒

計算してみると端末代が0円になるのを差し引いても割高だったのでこちらのプランを選ぶ理由がほとんど見当たらなかったのでデータ+音声通話プランで契約。
端末保障380円/月には加入。

LG 3G Beatを購入してみて


◆充電ケーブルが付いてない
なのでmicroUSBを購入。1000円ほど。

◆ケースの種類が少ない?
iPhoneと比べたらダメかも知れませんが、ヨドバシカメラ梅田店に3種類のみしか置かれていなくてショッキングでした。1年以上前の端末なのでこれは仕方ないのかも。
Amazonで調べると沢山出てきました(実物を見て決めたいところですが‥)。

◆電源ボタンが背後にある
これがかなり不便で面倒臭い感じ。

◆MENUボタンが無い
twiccaをインストールして使おうと思った時にどうやってメニューを出すのかググらないと分からなかったのですが「タスクボタン長押し」が正解でした。わかるかーw
ボタン長押しについては説明書にも書いてませんでした。

◆サイズがデカい
他の端末もデカいが、片手でしっかり握り落とさないよう固定しながら文字を打つのが自分の手のサイズでは無理。iPhone5のサイズが丁度良かった。。
手の平に乗せながら文字を打つ感じになって、いつかフリック動作時に落っことしそうで怖い。歩きながら片手で文字を打つのは快適とはおせじにも言えない。
ポケットも膨らむし、世間ではコンパクトサイズは需要が少ないのか‥

iPhoneは偉大
見た目の高級感、触り心地、重さの手への伝わり具合、薄さ、ボタンの押しやすさ、ディズプレイの見えやすさ、GUIの美しさ、OSの設定の分かり易さ、各アプリの通知の表示がちゃんとしている等々、iPhoneは一級品だったのだなあと今更ながら痛感しました。今の端末を十分に使い倒したら、その時に発売されているSIMフリーのコンパクトサイズのiPhoneを買おうと誓うのでした。。