2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
エクセルの備忘録。 下図のようなリストで、B列の値が一定の値以上ならその行の書式を変えたいといったような場合には「条件付き書式」機能を使うと便利です。 まず書式を反映させたい列、または範囲を選択しておきます。 ホームタブにある「条件付き書式」…
エクセルのVBAで便利な記述の備忘録。標準操作でできる範囲ならマクロの記録である程度なんとかなりますね。。 A1からA列の最下行の範囲 A列の1行目からA列で何か記入している最下行の範囲を表す場合。 Range("A1", .Range("A" & .Rows.Count).End(xlUp)) デ…
秀丸での便利な置換についての備忘録。ちなみに「秀丸の検索機能を強化するHmJre.dllについて」も併せてどうぞ。 空行を削除 改行しか無い行を削除して詰めてしまいたいときはこちら。 検索 ^¥n 置換 ○○○を含まない行を削除 ある文字列○○○を含む行は残して、…
秀丸で正規表現の置換や置換マクロを試していて「ネットで調べた正規表現の置換ができないなぁ」‥と思っていたら、単に付属のdllのバージョンが古かったというだけのことでした。。 という訳でdllについての備忘録。 今お使いの秀丸で使用されている「HmJre.…
エクセルの備忘録。 下図のようにA列に同じ文字列が隣接する場合に、その文字列ごとのB列の合計値を算出‥それを全ての行に対して手軽に行う方法について。この例だと同じパスのアセットのファイルサイズを合計したい場面になります。 つまりこうなればOKとい…
正規表現の備忘録です。 例えばエクセルでリストを作っている時に、下図のようにパスとアセット名が一緒になった状態からパスとアセット名を別セルに分離したい場面があったりします。 しかしエクセルの標準機能でのやり方が分からないので、秀丸の正規表現…
UE4.12からマテリアルにParticle Random Valueというノードが追加されました。ついにパーティクルごとにランダムな値を与えるノードが‥! ‥という訳でテスト用に組んだマテリアルがこちら。値を視覚化するためにDebugノードに繋いでいます。 で、Cascadeでエ…